上次去錄影的節目
主題關鍵字是「異國婚姻」「乒乓球」😅
這樣猜得到主題了吧 哈哈
最近因為那個新聞鬧的很大
被問我們的關係好不好
我是日本人
他是香港人
我們的共同語言只有中文
兩個都離開自己的國家,住台灣
我們在台灣在一起,結婚,生Akira了
這段時間都很辛苦,但有Akira之後
真的幾乎都不會吵架了
(小事情我還是每天碎碎念他 哈哈)
他不是一個浪漫的男生
像求婚這件事,他把戒子載上我的手指
就這樣而已
我問他要不要說個什麼,
他才跟我說「就結婚啊」
這樣 哈哈
但對我來說這樣就夠了
結婚之後需要的是能夠一起面對現實的神隊友,而不是一個浪漫的人
他就是對我來說剛剛好
所以到目前不用擔心我們的關係了 哈哈哈
這次的新聞,馬上想到他們兩個小孩
希望不要影響到小朋友,讓他們平穩地過日子
こないだテレビ収録に呼ばれ
テーマは「国際結婚」と「卓球」
この2つ見ればなんの事かわかるよね笑
最近あのニュースが台湾でもめちゃめちゃ取り上げられてるので、私と旦那はどうなの?ってよく聞かれます。
私は日本人
旦那は香港人
私達の共通言語は中国語だけ
二人とも自分の国を離れて、台湾で暮らして
ここで知り合って、結婚して、Akiraを産んで育てて
自分で言うのもなんだけど、海外での子育て結構大変、でもAkiraを産んでからほんとに喧嘩しなくなった。
(旦那は毎日小さなな事で私にグチグチ言われてるけどね 笑)
旦那は台湾男性でよくあるめっちゃ優しくてロマンチックな男性とは正反対、でも日本人男性の亭主関白とも違う感じ。基本全て男女平等、家事も子育ても仕事も二人で分担。
プロポーズは指輪を直接はめられ終了 笑
え?なんか言わないの?って私が聞いたら
「結婚するよ」てな感じで決定していた事を告げられただけだった笑
でも私にはこれぐらいが丁度いい
結婚したあと必要なのはロマンチックな人じゃなくてどんな事にも立ち向かえる同士
今回のニュース、真っ先に浮かんだのはお子さん達の事、可愛い娘さん達に影響しない事を願うばかりです
#異國戀 #異國婚姻 #国際結婚#国際カップル##海外生活